知恵の泉

言いたいことも言えないこんな世の中を知恵で生き抜くために。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

お金は貯められる!(大手キャリアとの決別編)

お金を貯めるには? 自分の収入の範囲内の支出で生活する。 たったそれだけ。シンプルなことだ。 そして、貯める額を増やしたいのであれば、収入を上げるか支出を減らすか。 これも、シンプルな話だ。 しかし、どうも世間では、お金を貯められない人が多いと…

新元号?和暦?それがどうした?とっとやめちまえ!

4月1日に新元号が発表されるのこと。 新元号?それがどうした? その“元号”によって、どれだけの損害、非効率が生まれているか、考えたことはないのか? 今は天皇が変わったときだけ元号も変わるが、昔は世の中の大きな動きがあったときにも、ころころ変えて…

第三次世界大戦は起こるのか?

第二次世界大戦が終わってから、同じレベルの大きな戦争は起こっていない。 しかし、今の世界情勢はどうだ。 激化するサイバー攻撃 北朝鮮の核ミサイル開発 中国・ロシアの軍拡 中東情勢(アメリカによるシリア攻撃など) トランプ大統領のアメリカ第一主義 …

偏向報道(新聞)についてまとめてみた

以前、テレビの偏向報道をまとめたが、テレビに偏向報道があるならテレビとつながりが深い新聞にもその傾向はあるはず。 ということで、主な新聞社の偏向っぷりをまとめてみた。(またその偏向は、特に社説に表れるようだ。) 朝日新聞…反日。親韓。 赤旗新…

ラジオ>>>>>>>>>>>>テレビ

今は、家庭の事情でテレビが家にある生活になっていて、日常的にテレビを観てしまっている。 だが、一人暮らしのとき、一時期家にテレビを置かない生活を送っていた。 唯一のメディアと言えば、ラジオだけだった。 朝起きたら、家に帰ったら、普通の人はテレ…

賢い?本の買い方

個人的には、本への投資額なんてたかがしれているし、本を買うお金は惜しむべきではないと思っている。 仮に1ヶ月のうちに1,500円の本を10冊買ったとしても、15,000円にしかならないわけで。 ただ、家庭がある人ならお小遣い制だったり、学生だったらお金が…

速読の神髄を教えよう

これまで、数々の速読法に挑戦してきた。 フォトリーディング、ワンミニッツリーディング、眼球運動などなど… そしてそのすべてにおいて、成果はほぼゼロだった… (できなかった自分を神棚に上げるけど、1分で10,000文字、1分で本1冊ってホンマかいな…。今さ…

「早く帰るから年収が上がる」の本質

「早く帰るから年収が上がる」 なんてことが世間で言われるようになって久しい。 書店でも、同様のタイトルの本がところ狭しと置かれている。 一時期私は、この言葉の上っ面だけを信じ込み、なるべく早く帰っていた。 結果はと言うと、たいして変わらなかっ…

在日陰謀論ってホンマかいな??

在日(ざいにち)とは、「外国籍の人が日本国内に滞在または居住していたり、日本国外の組織・物質等が日本に存在したりしていること」。 「在日」という語は本来、侮蔑的な意味合いをもたないが、犯罪率の極めて高い中国・韓国・朝鮮籍等に対してそのような…

シングルタスク vs マルチタスク シングルタスクの圧勝!

一昔前に、マルチタスクがもてはやされた時期があった。 だが現在では、シングルタスクがよいという説が主流になってきている。 そのワケを探ってみた。 そもそもマルチタスクとは、同時に複数の処理をすることで、電話をしながらメールを見たり、たくさんの…

地震陰謀説は本当か?

日本で大きな地震が起こるたび、その地震は人工的に引き起こされたものではないか?ということが話題になる。 いわゆる地震陰謀説である。 闇の支配者「イルミナティ」によって、地震をはじめとした大災害が引き起こされるというもので、イルミナティとは、…

意志に頼るな!環境に頼れ!

人間の意志とは、あまりに弱いものである。 ・勉強しなきゃいけないのに、YouTubeやTVを観てしまい、気づけば夜になっていた。 ・家事がたまっているのに、ゴロゴロして過ごし、そのまま寝てしまった。 などなど…誰でも心当たりがあるだろう。 一方で、こん…

B/Sをどこよりも分かりやすく(家計に置き換えて考える)

貸借対照表(バランスシート・Balance Sheet・B/S)という言葉は、ビジネスマンの方なら、誰でも見聞きしたことがあると思います。 貸借対照表(以降、簡単にB/Sとします)は、「ある一定時点での財政状態を表す財務諸表」です。 借方(表の左側)に「資産」…

単語登録で自由時間・寿命を増やす

単語登録という、パソコンの機能をご存知でしょうか? MacでもWindowsでも、標準機能としてついています。 単語登録とは、「日本語入力システムの辞書に単語を登録すること。登録した単語は、登録時に指定した読みを入力すると変換候補のひとつとして表示さ…

Rock you!!!目の前のクレジットカードを使え!!!

未だに現金主義で一切クレジットカードも電子マネーも使わないという御人がいらっしゃるのが信じられません。 「あえて言おう。カスであると。」(某アニメの名セリフが言いたかっただけで、悪気はないのでお許しください。ちなみに、私は現金も好きです) …

日経平均株価って本当に「平均」なのか?

日経平均株価。 毎日のニュースに必ずと言っていいほど登場するキーワードです。 「上場している会社の株価の平均でしょ?」 確かに合っています。否定することはできません(笑) ですが、もう少し踏み込んでみると、面白いことが見えてきます。 たった3社が…

日経平均株価って本当に「平均」なのか?

日経平均株価。 毎日のニュースに必ずと言っていいほど登場するキーワードです。 「上場している会社の株価の平均でしょ?」 確かに合っています。否定することはできません(笑) ですが、もう少し踏み込んでみると、面白いことが見えてきます。 たった3社が…

「悩みを書き出す」という武器

昔から、思い悩んでモヤモヤしたときは、ノートにすべて書き出していました。 今何が起こっていて、自分は何を考えているのか、何に悩んでいるのか。どうにかするためにできることは何か。 そんなことを、取り留めもなく、支離滅裂になりながらも書きなぐっ…

focus boosterという相棒

人間の集中力の限界は、25分という研究結果がある。 そんなデータをもとにしたfocus boosterというアプリが、本当に使えます。 本を読むとき、勉強をするとき、今までは音楽や作業用BGMみたいなのを聴いていましたが…時間の区切りがなく延々と続いてしまうし…

無添加プロテインなら海外製!!

今年こそ細マッチョになる! という目標のもと、年明けから本格的に筋トレを始めました。 (ちなみに当方、175cm超えの51kgというガリガリ体型ですので、あしからず…(笑)) (ちなみにこの目標、10年連続で同じ目標です(笑)) そして筋トレにはプロテインが…

固定費を下げるということの効果

今の時代、大手企業であろうが中小企業であろうが、いつ何があってもおかしくはない。 給料が上がらないだけならまだしも、給料が下がる、会社がつぶれるなんてこともある。 その点、中小企業のほうがまだいいのかもしれない。 というのも、大手企業であれば…

2019年 世界10大リスクを分かりやすく

「世界10大リスク」という言葉をご存知でしょうか? 政治リスクを専門とするユーラシア・グループが毎年公表する「世界10大リスク」のことで、マーケットを動かす可能性のある世界各国・地域の政治リスクをまとめたものです。 下記のページにて公表はされて…

ハトとの仁義なき戦い(対策付き)

およそ1年前。今のアパートに引っ越してきた。 築5年ほどのきれいなアパートだ。駅、スーパー、カフェ、職場等へのアクセスがよく、夜は静か。 中も広く、その割に家賃もまずまず。 大満足である。 しかし、一つだけ許しがたいことが。 そう。ハトの存在であ…

目的を考えずに、やりたいことをやるとどうなるか。

目的を考えずに、やりたいことをやるとどうなるか。自分の経験としてそれが分かったので、語ります。 大学のとき第2外国語が必修だったので、なんとなくドイツ語を選択して2年間勉強しました。 また、必修ではなかったのですが、憧れていた、ただ勉強したか…

まだショートカットキー使ってないの?

ショートカットキーとは、 コンピュータの特定の機能を動作させるために押すキーのこと。 多くの場合、マウスなどのポインティングデバイス(矢印)を使用した操作でも同様の機能が使用できるが、「ショートカット」という語が示すとおり、一般的な操作を迅…

ブルーライトカットはPCのデフォルトにすべき!

スマホの普及とともによく聞くようになった「ブルーライト」。 目に良くないというイメージはあると思いますが、なぜ、どういうふうに悪いのか。 その対策とともにご紹介できればと思います。 そもそもブルーライトとは、文字通り青色の光のことです。その青…

靴をネットで購入してみた!

私はもがいていました。 どこを探しても、欲しい靴が見つからない。 欲しい靴のイメージは、自分の中で鮮明にあるのに… いろんなお店で見てみたものの、直球ど真ん中ストライクの靴がなく…明らかなボールとわかるカーブやフォーク的な靴ばかりでした。(←ど…

早起きする秘策~6:30起床を習慣化させるまでの苦闘~

どうしても、早起きがしたかった。慌ただしい日々の中でも、誰にも邪魔されずゆっくり読書や勉強をしたり、音楽を聴いたりしたい! それができるのは朝しかない!との思いから、早起きを目指しました。 2019年の年明けくらいからもがきにもがいて…そしてよう…