知恵の泉

言いたいことも言えないこんな世の中を知恵で生き抜くために。

新元号?和暦?それがどうした?とっとやめちまえ!

41日に新元号が発表されるのこと。

元号?それがどうした?

その“元号”によって、どれだけの損害、非効率が生まれているか、考えたことはないのか?

 

今は天皇が変わったときだけ元号も変わるが、昔は世の中の大きな動きがあったときにも、ころころ変えていたそうだ。今でさえ和暦によるデメリットが多いのに、数年などという超短スパンで変えられたら、国民はたまったもんじゃない。

 

ちょっと考えただけで、元号(和暦)による不都合なんて、いくらでも出てくる。

 

・和暦での記入必須書類での、西暦→和暦への脳内変換ミス。書類書き直し。

・世の中に出回るあらゆる書類の和暦の修正。

・「平成20年」に~なんて話が出た際、今年が西暦何年か分かっているにしても、今年の西暦を和暦に脳内変換。その後、平成20年が何年前の話かということに、ようやくたどり着ける。

改元年度に、和暦が2つ存在することで招く混乱。

 

不都合が多すぎて話にならない。

(日本は生産性が低いと、各国から揶揄されるのは、ここにも原因があるのではないだろうか…。役所、裁判所、銀行などは、和暦を用いているという。というのも、改元時の元号書き換えという仕事が大量に発生→職員たちの「簡単で楽な」仕事が増える。彼らにとってそんなメリットがあるからだという考えがあるが、ここでは深く突っ込まないことにする)

 

このような不都合に気づいてから、私は意地でも西暦を使うようにしている。

西暦・和暦のどちらでの記入もいい場合、迷わず西暦。

(誕生日記入欄などで、バカ丁寧に和暦が印字されている場合でも、ホントはその和暦を黒でグリグリに塗りつぶして、西暦を書きたいところだが、そこまではできていないチキンである)

 

平成天皇が退位され、新天皇が即位する。そのこと自体は喜ばしいことだし、日本全体が祝賀ムードに湧くのは大いにけっこうだ。

しかし、元号はこの際捨て去ってくれないか?

 

 

 

欧米を見習いたまえ。

国王、大統領、首相。その何が変わろうと、使うのは西暦だけだ。

非常にシンプル。

誰も迷いようがない。

和暦ごときに固執して、非効率が蔓延する日本。そんなんじゃ、世界から置いていかれるぞ?いや、和暦使ってる時点でもう手遅れか…

 

この記事が、新元号に浮かれている民に届き、元号なんてやめよう!という一大ムーブメントにつながることを、願ってやまない。

そして誰になんと言われようと、私は西暦を使い続ける。

次回、役所などで和暦が印字された文書に遭遇したら、潔く西暦を書き込んでやろうと思う。